ミシンを使う学習が始まりました!

5年 家庭科学習で

家庭科では,ミシンの使い方を学んでいます。1学期は裁縫セットを使って小物作りをしました。2学期からは,ミシンを使ってエプロンを作る予定です。

ほとんどの子どもたちは,ミシンを使った経験がなかったので,最初は上糸や下糸のかけ方に苦戦していたようですが,少しずつコツをつかみ,スムーズにミシンを使えるようになってきました。

 ミシンを使った学習では,保護者の方や地域の方がボランティアとして来てくださり,子どもたちが困っているときには的確なアドバイスをくださいます。また,「上手だね。」とあたたかい言葉を掛けてくださるので,子どもたちは安心して学習に取り組むことができます。

 このように,地域の方と学校とがつながり,子どもたちをともに見守っていけることは,大変嬉しいことです。今後ともよろしくお願いいたします。

5nenmishin15nenmishin4 5nenmisin3